Windows 10 でデフォルトのマイクを選択する方法

Windows 10 でデフォルトのマイクを選択する方法

最近では、 Windows 10ユーザーは複数のマイクを組み合わせる必要があることがよくあります。PC に 1 つ、Web カメラ、ヘッドセットに 1 つ、そしてポッドキャスト用のマイクも 1 つずつ内蔵されている可能性があります。非常に多くのオプションがあるため、デフォルトでどのマイクを使用するかを Windows に指示する方法を次に示します。

一部のアプリではデフォルトのマイクを設定できます

始める前に、一部のアプリ (Zoom など) では、アプリ内でマイク デバイスを選択でき、その選択はシステムのオーディオ設定とは独立して機能することに注意してください。

設定の非表示メニューを使用して、アプリごとに使用するマイクを指定することもできます。ただし、システム全体でデフォルトのマイクを設定したい場合は、以下の手順に従ってください。 Windows のデフォルトのマイク (ほとんどのアプリのデフォルト オプション) を使用するアプリはすべて、このマイクを使用します。

設定を使用してデフォルトのマイクを選択する方法

[設定]でデフォルトのマイクを簡単に選択できますまず、[スタート]メニューをクリックし、左側の歯車アイコンを選択して[設定] を開きます。 Windows + I を押してすぐに開くこともできます。

または、タスクバーの右側にあるシステム トレイのスピーカー アイコンを右クリックし、 [サウンド設定を開く]を選択することもできます。 Windows が [サウンド設定] 画面を開きます

[設定]ウィンドウで、[システム]をクリックします。

システム画面で、サイドバー メニューから[サウンド]をクリックします。

Windows 10 でデフォルトのマイクを選択する方法

サイドバーメニューから「サウンド」をクリックします

[サウンド] 画面で [入力] セクションまで下にスクロールします[入力デバイスの選択]というラベルの付いたドロップダウン メニューで、デフォルトのデバイスとして使用するマイクを選択します。

Windows 10 でデフォルトのマイクを選択する方法

マイクをデフォルトのデバイスとして選択する

ドロップダウン メニューからデバイスを選択すると、Windows はそのデバイスをデフォルトのマイクとして使用します。次に、設定を閉じます。

コントロールパネルを使用してデフォルトのマイクを選択する方法

従来のコントロール パネルを使用してデフォルトのマイクを設定することもできます。システム トレイのスピーカー アイコンを使用してアクセスできます。これは、スタート メニューの反対側のタスクバーの反対側にあります。

システム トレイのスピーカー アイコンを右クリックし、ポップアップ メニューから[サウンド]を選択します。

Windows 10 でデフォルトのマイクを選択する方法

ポップアップメニューから「サウンド」を選択します

表示されるサウンドウィンドウで、 「録音」タブをクリックします。

Windows 10 でデフォルトのマイクを選択する方法

「録音」タブをクリックします

次に、システムによって認識されるマイクを含む録音デバイスのリストが表示されます。デフォルトとして使用するマイクをリストから選択し、「デフォルトに設定」ボタン をクリックします。

Windows 10 でデフォルトのマイクを選択する方法

「デフォルトに設定」ボタンをクリックします

選択したマイクの横には、リスト内の緑色のチェック マークが表示され、デフォルトの録音デバイスとして設定されていることを示します。リストには、「Default Device」という単語も含まれます。

Windows 10 でデフォルトのマイクを選択する方法

選択したマイクの横に緑色のチェックマークが表示されます

「OK」をクリックすると、 「サウンド」ウィンドウが閉じます。デフォルトのマイクを再度変更する必要がある場合は、システム トレイのスピーカー アイコンから[サウンド]を選択するだけです。


Windows 10で欠落しているデフォルトの電源プランを復元する方法

Windows 10で欠落しているデフォルトの電源プランを復元する方法

このガイドでは、Windows 10でデフォルトの電源プラン(バランス、高パフォーマンス、省電力)を復元する方法を詳しく解説します。

Windows 10 で BlueStacks 5 の仮想化 (VT) を有効にする方法

Windows 10 で BlueStacks 5 の仮想化 (VT) を有効にする方法

仮想化を有効にするには、まず BIOS に移動し、BIOS 設定内から仮想化を有効にする必要があります。仮想化を使用することで、BlueStacks 5 のパフォーマンスが大幅に向上します。

WiFi接続に接続する際のドライバーの切断を修正

WiFi接続に接続する際のドライバーの切断を修正

WiFi 接続に接続するときにドライバーが切断されるエラーを修正する方法を解説します。

Windows での DIR コマンドの使用方法

Windows での DIR コマンドの使用方法

DIR コマンドは、特定のフォルダーに含まれるすべてのファイルとサブフォルダーを一覧表示する強力なコマンド プロンプト コマンドです。 Windows での DIR コマンドの使用方法を詳しく見てみましょう。

ソフトウェアを使わずに Windows 10 アプリをバックアップおよび復元する方法

ソフトウェアを使わずに Windows 10 アプリをバックアップおよび復元する方法

ソフトウェアなしで Windows 10 アプリをバックアップし、データを保護する方法を説明します。

Windows でローカル グループ ポリシー エディターを開くための 11 のヒント

Windows でローカル グループ ポリシー エディターを開くための 11 のヒント

Windows のローカル グループ ポリシー エディターを使用して、通知履歴の削除やアカウントロックの設定を行う方法を説明します。

最高の IP 監視ツール 10 選

最高の IP 監視ツール 10 選

重要なリソースを簡単に監視及び管理できる<strong>IP監視</strong>ソフトウェアがあります。これらのツールは、ネットワーク、インターフェイス、アプリケーションのトラフィックをシームレスに確認、分析、管理します。

AxCrypt ソフトウェアを使用してデータを暗号化する方法

AxCrypt ソフトウェアを使用してデータを暗号化する方法

AxCrypt は、データの暗号化に特化した優れたソフトウェアであり、特にデータ セキュリティに優れています。

Windows 10 Creators Updateのアップデート後にシステムフォントを変更する方法

Windows 10 Creators Updateのアップデート後にシステムフォントを変更する方法

システムフォントのサイズを変更する方法は、Windows 10のユーザーにとって非常に便利です。

Windows 10で機内モードをオフにできないエラーを修正する方法

Windows 10で機内モードをオフにできないエラーを修正する方法

最近、Windows 10にアップデートした後、機内モードをオフにできない問題について多くのユーザーから苦情が寄せられています。この記事では、Windows 10で機内モードをオフにできない問題を解決する方法を説明します。